<itonami kitchenオリジナル> ドライフラワーイン ソネングラス Classic
¥4,510
ソネングラスは、太陽から降り注ぐ光を利用した
ソーラーLEDライトです。
南アフリカの電力のない地域で多発していた
火事や健康被害を少しでも減らそう、と開発されたのが始まり。
そして、持続可能でフェアな方法で作られており、
あえて機械化をせずに1つ1つ手作りで生産することで、
南アフリカできちんとした待遇で働ける雇用を生み出しています。
商品と届く保証書には、作った人の手書きのサインが入っていて、
手作りのぬくもりを感じることが出来ます。
また、フェアトレードで作られているだけではなく、
製品のガラス部分と金属部分の70%が
リサイクル素材から出来たアップサイクルの商品です。
バッテリーは800回以上満充電可能(通常使用で5年が目安)、
有料の電池交換をすれば半永久的に使用することも可能。
人にも環境にもやさしく、
様々なストーリーを持ち合わせる商品、ソネングラス。
美しく実用的な商品自体が素晴らしいのはもちろん、
それを持つ人の手によって、様々な楽しみ方ができて
私たちのクリエイティブな感覚を刺激してくれます。
私がこのライトに出会ったのは、あるオフグリッドの宿。
電気のないお宿は、ろうそくの光とソネングラスの灯りだけ。
実際に使い、その商品の背景を知ってすごく興奮して、
私も取り扱いたい、と思ったのです。
もっとたくさんの人に知って、もっと使う人も増え、
社会や環境へ意識を向ける人も増えてほしいと思い、
本当に微力ながらもご紹介・販売をしています。
ぜひ、このやさしい灯りを、もっと広げていきましょう。
わが家では、ベットの枕元の光に使っています。
寝室まで灯したライトを持って行き、枕元に。
灯りをつけるのに起き上がることも必要なく、
夜中に娘がトイレに起きるときなども、
手を伸ばしてつけて手に持っていきます。
また、夜の庭でのおしゃべりや
たまにする車内泊の旅行やおうちキャンプでも
大活躍です。
皆さんそれぞれの使い方で、
ぜひソネングラスを楽しんでくださいね。
今回、わが家の庭で咲いた紫陽花・アナベルを
自宅でドライにしたものを瓶に詰めた
<itonami kitchen>オリジナル商品として販売します。
わが家にあるドライフラワーがなくなるまで、
の限定品になります。
ぜひ、この機会にお買い求めください。
ご注意!
コロナウイルス感染症の影響で、
パッケージや取り扱い説明書などが英語・ドイツ語
表記のものになっています。
日本語が見られるURLのご案内を同封していますので、
そちらをご覧いただくことになります。
商品は、何も変わりませんのでご安心ください。
よろしくお願いいたします。
**商品のオススメポイント**
◉マグネットボタンによるオンオフで簡単
ほわっとついて、ほわーーっと消える。
この感じがとてもとてもいいんです。
◉防水対応
少々の雨でも大丈夫。屋外でもお風呂でも使えます。
LEDの光には虫が寄り付きにくいと言われるので、
さらに屋外向きですね。
◉満充電すれば24時間使えます。
直射日光に当てるのが一番ですが、
マイクロUSBでの充電も可能。
光は温白色で、かなり明るいです。
--------------------------------------------------------------------------------
商品サイズ : 直径11.5㎝×高さ18cm 重さ約640g
---------------------------------------------------------------------------------
※通常で、1年間の保証期間がついていますが、
商品に同封されている保証書の中にあるQRコード又はURLから
アクセスし、簡単な入力をして頂くことで保証期間が2年間に
延長されます。ぜひ、お手元に届きましたら、その手続きを
お願い致します。
※ドライフラワー自体の品質は永久的なものではありません。
置く場所など環境によって、変化・劣化する可能性があります。
その旨ご了解の上、ご購入の程、よろしくお願い申し上げます。
<梱包に関するご理解へのお願い>
自分なりの出来るだけ環境に配慮した形で運営したいと考え、
商品の梱包には、リサイクルの緩衝材なども利用しています。
(もちろん状態や汚れ等を確認した上です)
どうしても気になる方や新品をご希望のお客様は、注文時の備考欄にご記入ください。